ツカサ工業株式会社
本日より、通常営業となっております。年が変わり、暦年で管理している台帳などが新しくなりました。年度で管理しているものもあり、注意が必要ですね。本年も、様々なご要望に応えられるよう従...続きを見る
あけましておめでとうございます。旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。本年は、技術とITをかけあわせて、作業効率を高めてまいりたいと存じます。変わらぬお引き立ての...続きを見る
創業46年目の年。今年はなんと言っても業界の大きな仕組みが変わった継続検査ワンストップサービスへの対応が、大きな反響を呼んだ年でした。新しいことを始めると言うことは、リスクを取るこ...続きを見る
保適証サービスとOSS申請共同利用システムを活用した、継続検査ワンストップサービス。訂正を行わずストレートに申請完了となるように進めるのが基本ですが、訂正を行わなければいけない時も...続きを見る
先週、日整連自動車情報サイトのOSS申請共同利用システムの公開を受けて、いよいよ来年度より継続検査ワンストップサービスの活用が本格稼働し始めます。しかし、所管団体では自動車情報管理...続きを見る
年末年始の継続OSSの停止期間は、保適証サービス2017年12月29日(金)~2018年1月3日(水)日整連OSS代理申請サービス2017年12月29日(金)~2018年1月4日(...続きを見る
準備中だった日整連版OSS申請共同利用システムですが、先週末、日整連自動車情報サイトで公開されました。11月下旬の日刊自動車新聞記事によると、日整連では今後の大量申請に向けて、今年...続きを見る
行政関係の年末年始休日は、行政機関の休日に関する法律で、12月29日から1月3日までが休日と決まっているようです。運輸支局でも同じとなっていますので、車検のワンストップサービス申請...続きを見る
車検証の備考欄には、車検時における走行距離が記載されています。この仕組みに対応するため、電子保適では、走行距離計表示値入力後、選択する項目があります。前回記事はコチラ→メーター交換...続きを見る
最近、同業者で「ウイルスにより、一部データが損失した」という事例がありました。「論よりバックアップ」や「転ばぬ先のバックアップ」と聞いたことがありますが、コンピュータ無しでは事業活...続きを見る