ツカサ工業株式会社
昨年より全国(長野、松本、仙台、札幌、愛知、静岡、大阪、東京)で行われている、ディーアイシージャパン株式会社による継続OSSセミナーの福岡開催が決定しました。詳細はコチラ→継続OS...続きを見る
継続検査OSSに必要な保適証サービス(AIRAS)に続き、昨年末より申込が始まっている継続申請とダイレクト納付を行うことができる日整連版OSS申請共同利用システム(AINAS)。弊...続きを見る
Q 金額が気になります。依頼する前に見積もりしてもらえますか?
A お車の状態を確認の上、費用をお見積もりさせていただきます。お気軽にご相談ください。 ...続きを見る
車検についてページへ、継続検査OSS(ワンストップサービス)対応につき、少し追記いたしました。弊社では、コンピュータ判定支援検査ラインと最新のクラウド型ソフトを導入して、車検に必要...続きを見る
最近、多くのご用命を頂くのが「エンジンチェックランプ点灯」です。スキャンツール(外部診断機)を繋いで故障コードを読みとるだけではなく、フリーズフレームデータと言って、故障コード検出...続きを見る
ミキサー車のドラム修理を始め、内部の送り羽根(ブレード)の交換(修理)を承っております。すり減ってしまった羽根を新品に交換(修理)し、先端に特殊なピアノ線を溶接して、耐摩耗性を高め...続きを見る
スキャンツール(外部診断機)メーカーでは、整備に関する困り事を相談することができるサポートセンターを設けている場合がほとんどです。FAX、メール、Web問い合わせフォームなどでやり...続きを見る
この時期活躍している除雪車両。タイヤチェーンは使用しているうちにすり減ってしまいます。このすり減ったところへ硬質ステンレスで肉盛り溶接をおこないます。料金は8t級タイヤドーザー(キ...続きを見る
建設機械等で可動部や振動部に使われている配管材である油圧ホース(高圧ホース)。劣化や擦れなどで破裂してしまうことがあります。弊社では、各種ホースと金具の在庫を揃え、現物に合わせて製...続きを見る
国交省の方針により、基本は電子保適を使用することに加え、日整連によるOSS申請共同利用システムが今年、4月以降に本格稼働を始めることを踏まえ、指定工場の継続検査OSSに対応するイン...続きを見る