ツカサ工業株式会社
社内コミュニケーションで一番大切な「対面での会話」。そしてメールに電話といったツールが変わりつつあり、これら従来の方法では時として「遅い」場合も・・・。会社として意思疎通と情報の共...続きを見る
以前は、ビデオ通話と言えば手段が限られていました。最近は、様々なデバイスに加え、アプリが増えてきましたので簡単にできるようになりましね。遅ればせながら、初めてFacebookのme...続きを見る
個人的にもクラウドストレージサービスを活用していますが、会社でもファイルサーバー型クラウドストレージを導入しています。クラウドバックアップ(使えるねっと)でお世話になっている使える...続きを見る
ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)。スマートフォンを開くとついつい、TwitterやInstagramを開いてしまうもの。LINEも通信手段のインフラとして使われはじめ、...続きを見る
いまや情報システムは、事業活動を行う為にかかせないものとなっています。不正アクセスによる個人情報流出など、サイバー攻撃が日常化しており、対策が不可欠になりました。日頃からセキュリテ...続きを見る
整備情報提供システムであるFAINES。2016年7月のリニューアルと合わせて、料金が改定されていましたが、負担軽減の目的で暫定料金となっていました。2018年3月で終了となり、4...続きを見る
ツカサ工業では、ホームページ、お知らせのブログに加え、Twitter、Facebook、Instagramを活用しています。Twitterお知らせや、各SNS更新状況、工場の今をつ...続きを見る
メインで使用しているスキャンツール(外部診断機)、インターサポート株式会社のG-scan2。昨日、ソフトウェアのアップデートが発表されました。トラック・バスでは、データ表示の見直し...続きを見る
作業指示書発行、記録簿印刷、自賠責保険契約、部品注文、経理処理など・・・。あげたらきりがないくらい業務のほとんどで、PCを使用しています。インターネットに繋げて使用している以上、絶...続きを見る
整備の技術と情報技術。最近は、「情報で整備する」ことが増えてきました。スキャンツール(外部診断機)で車両の状態を見るも、正常な状態の基準値が分からないと判断できません。調整するにも...続きを見る