ツカサ工業株式会社
いよいよ明日から、パシフィコ横浜にて3日間の日程でジャパントラックショーが開催されます。普段は見る側ですが、今回は出展者側ということで、弊社で導入しているお馴染みの自動車整備業シス...続きを見る
いよいよ本日より、エアバッグリコールの一部未改修車両は、車検がとおらなくなってしまいます。↓過去記事はコチラ↓5月1日よりエアバッグリコール未改修車両、車検がとおらなくなりますそし...続きを見る
全国で活用が期待され、官民一体となって取り組む事で、様々な負担が軽減される車検の継続電子申請を行う継続検査ワンストップサービス(継続OSS)。国土交通省指定工場で、車検完成検査実施...続きを見る
5月10日(木)、11(金)、12日(土)10:00~18:00(12日のみ17:00)にパシフィコ横浜にて開催されるジャパントラックショー2018。トラック、トレーラー、架装、用...続きを見る
本年4月2日より開始された、登録車の重量税額を調べることができる「次回自動車重量税額照会サービス」。サービス時間 9:00~21:00 (12/29~1/3除く)継続検査OSSの基...続きを見る
4月から本格運用が可能となった継続検査OSS(ワンストップサービス)。国土交通省指定整備工場で、車検の継続申請を、インターネットを活用して電子申請するサービスです。→いよいよ4月よ...続きを見る
国土交通省指定整備工場で、昨日より、本格活用することが可能になった車検継続申請をインターネットを活用して行う継続検査OSS(ワンストップサービス)。ICT活用に奮闘している弊社では...続きを見る
国土交通省指定整備工場で、電子化の対応が求められている継続検査(車検)ワンストップサービス(OSS)。通称、継続検査OSSと呼ばれています。↓詳細は、こちらをご覧下さい↓平成30年...続きを見る
4月からの車検継続OSS申請に先駆けて、保適証サービスの活用が進んでいるようです。そして、整備振興会で取り扱っている電子適合証用の保安基準適合標章専用紙(50枚綴)も、いつもより多...続きを見る
継続OSS対応episodeをFacebookページ(ノート)へ綴ります
いよいよ来週より、申請代理人として行政書士、自販連、日整連の体制が揃い、継続検査ワンストップサービス(継続OSS)のフル稼働が始まります。合わせて国土交通省の検査手数料も改定されま...続きを見る