ツカサ工業株式会社
先週に長野市にて、平成29年の長野運輸支局長表彰式がおこなわれました。自動車及び観光関係功労者及び優良事業者等が対象となり、北陸信越運輸局と長野運輸支局でそれぞれ事業功労、永年勤続...続きを見る
ディーアイシージャパン株式会社による継続OSSセミナーの愛知開催が決定しています。詳細はコチラ→継続OSSセミナーin愛知.pdf←今回は、他会場のセミナーと違い、一般社団法人愛知...続きを見る
昨日、北海道札幌市にあるACU札幌にて、ディーアイシージャパン株式会社主催の継続検査OSSセミナーが開催されました。私も前日に、地元の信州まつもと空港よりFDA(フジドリームエアラ...続きを見る
指定整備事業の保安基準適合証発行業務における、事業場管理責任者の職務は、電子化されても基本は変わりません。出張等で不在の場合、定めている(事業場管理規定等で)交付代務者が、代行して...続きを見る
保適証サービスへデータを送信した後、そのデータは「ステータス」で管理され、手続きが進められていきます。保適証サービス(AIRAS)作成中→保適証情報が保適証システムに一時保存されて...続きを見る
継続OSSに必要な2つのシステムには、それぞれ利用可能時間があります。保適証サービス(AIRAS)日~土曜日 8:00~20:00※年末年始12月29日~1月3日を除くOSS申請共...続きを見る
自動車整備業システム開発・販売会社のディーアイシージャパン株式会社より、ほんのり出演依頼を受けた「全国継続検査OSSセミナー」。 長野、松本、仙台に続き、札幌開催が近づ...続きを見る
指定工場で完成検査後、保適証サービス(AIRAS)を使用して、保安基準適合証データを登録します。登録情報処理機関経由でOSSインターフェースシステムへ送信されます。次に、OSS申請...続きを見る
昨日に続きまして、ディーアイシージャパン株式会社による継続OSSセミナーの東京開催が決定しました。詳細はコチラ→継続OSSセミナーin東京.pdf←4月から開始された保適証サービス...続きを見る
ディーアイシージャパン株式会社による継続OSSセミナーの大阪開催が決定しました。詳細はコチラ→継続OSSセミナーin大阪.pdf←いよいよ継続OSS申請でダントツの実績がある、大阪...続きを見る