各種メーカー指定サービス工場 民間車検・特定自主検査工場
幅広い車種の車検整備に加え建設荷役車両の特定自主検査承ります

車検・整備のご予約、緊急時の対応受付中 0261-22-4570

ツカサ工業株式会社

お車のこと一覧

  • ご連絡

    ご依頼を頂いている車両に、追加で整備を行ったほうがよい箇所が発見された場合、お電話にてご連絡を入れさせていただきます。時にお忙しい時間帯に、お電話をしてしまうことがありますが、可能...続きを見る

  • 車体塗装

    車体装置部分の塗装がはがれてしまったり、錆びてしまっていませんか?弊社では、鈑金修理はもちろん、塗装を行うことも出来ますので、車検や定期点検の時など、合わせてご用命下さい! ...続きを見る

  • 車両下部洗浄

    車検時、車体サビ止め塗装を行う為、高圧温水洗浄機で車両の下回りなどを洗浄します。温水で洗うことで汚れがよく落ちます。大型車両では30分ほど時間がかかり、車体の様々な所を洗浄します。...続きを見る

  • 道路維持作業用自動車

    車体の形状や車検証の備考欄の記載情報、申請書などによって道路維持作業用自動車の確認を行います。この確認が出来ない車検入庫車両で、黄色い回転灯が付いている場合は取り外しを行っています...続きを見る

  • 特定自主検査のご用命を承ります

    除雪機械の特定自主検査のご用命を承っております。タイヤドーザ、モーターグレーダなど特定自主検査は年に一回必要な建設機械の健康診断となっています。運転・作業資格を取得している弊社の特...続きを見る

  • 出張特定自主検査

    出張で特定自主検査を行っております。車検年は、工場へ入庫で、セット割引特自検実施。車検では無い年は、出張で現地特自検。出張現地検査では、出張整備作業車で伺い、エンジンオイル・オイル...続きを見る

  • 除雪車整備

    除雪用特殊車両の整備が始まっています。モーターグレーダ、タイヤドーザー、トラクタショベルであれば、特定自主検査もあわせてご用命下さいませ。除雪用トラックでは、排土板やブレード部分の...続きを見る

  • コンピュータ・システム診断

    最近、コンピュータ・システム診断の機会が増えてきています。チェックランプが点灯しているときはもちろん、点灯していなくても診断機をつなぐと様々な情報を得ることができます。最近車の力が...続きを見る

  • 排土板塗装

    タイヤドーザー、モーターグレーダー、除雪用トラックなどの排土板の付いている車両に関して、除雪の際に雪が付着しにくくなるように、排土板の赤塗装をおこなっております。標準の物以外に、さ...続きを見る

  • クレーンのワイヤー交換

    弊社では、クレーン車の整備も行っており、小型のトラック積載型移動式クレーンから、大型のトラッククレーン、ラフテレーンクレーンまでご用命を承っております。クレーンのワイヤーも、トラッ...続きを見る