各種メーカー指定サービス工場 民間車検・特定自主検査工場
幅広い車種の車検整備に加え建設荷役車両の特定自主検査承ります

車検・整備のご予約、緊急時の対応受付中 0261-22-4570

ツカサ工業株式会社

お車のこと一覧

  • 移動式クレーン性能検査受検(KR258)

    吊り上げ荷重が3トン以上の移動式クレーンには、車検とは別にクレーン装置部分の性能と安全を確認する性能検査があり、原則2年に1度、検査を受けなければなりません。製造検査または使用検査...続きを見る

  • 電子申請(継続OSS)による車検に必要なもの

    本年4月より、本格的に稼働を始めた、車検の継続電子申請をインターネットを活用して行うワンストップサービス(継続OSS)。国土交通省指定整備工場で活用するサービスとなっており、お客様...続きを見る

  • エアバッグリコール未改修車両対応手順書(整備業者向け)

    前回もお知らせで記事を掲載しましたが、エアバッグのリコール改修手続き、お願い致します。 いよいよTVCMも開始され、私たち整備業者の対応手順書も長野県自動車整備振興会より案内が...続きを見る

  • 車載コンピュータシステム診断おまちしています!

    最近の車の故障は、コンピュータ診断機を使用しないと発見できないものが沢山あり、警告灯が点灯するまで気づかないケースが多くあります。コンピュータ診断機を使用すると、各種機能の状態をチ...続きを見る

  • 信頼の証、特定自主検査

    建設機械と荷役運搬機械、高所作業車などにも、自動車の車検制度に似た検査制度があります。私たちは、労働安全衛生法で指定されている機械のうち、動力プレス以外の、整地・運搬・積込み用、掘...続きを見る

  • 小型車もやっています

    働く車の万事屋(よろずや)として、大型車、特装車、建設機械などを得意としていますが、小型車・軽自動車も、もちろん整備できる体制を整えています。各種オイル交換、ブレーキ修理、クラッチ...続きを見る

  • トラック積載型クレーン整備承ります

    トラックに積載されているクレーンは移動式クレーンとなり、様々な法の規制対象となっております。Q定期自主検査が必要な移動式クレーンは?Q移動式クレーンの運転・玉掛けに必要な資格は?不...続きを見る

  • コンピュータ・システム診断認定店です

    自動車整備振興会では、スキャンツール(外部診断機)を使って整備作業、診断作業の効率化、自動車の電子制御装置の機能診断等が、実施できる整備事業場であることを認定しています。私たちは、...続きを見る

  • 車検整備(雪上車)

    最近、ぞくぞくと珍しい車両の入庫を頂いております。雪上車、大型特殊自動車(建設機械以外)で9ナンバーになります。整備終了後の完成検査では、検査ラインでブレーキ等の検査ができないため...続きを見る

  • 来月は車検繁忙期

    弊社が繁忙期ということではありません・・・。自動車ディーラーの年度末決算のため、販売台数が増え、結果的に車検を受ける台数が増えたり、新年度に備えて4月の車検満了日でも早めに3月中に...続きを見る