各種メーカー指定サービス工場 民間車検・特定自主検査工場
幅広い車種の車検整備に加え建設荷役車両の特定自主検査承ります

車検・整備のご予約、緊急時の対応受付中 0261-22-4570

ツカサ工業株式会社

佐藤社長のICT活用

進化がハンパない

公開日: 2021年01月10日  / 更新日: 2021年01月18日

歩いていて雪で滑っても、滑ってないフリをする佐藤(@tsukasa5515)です。前回の「アライアンス」記事のその後です。

 

今まではなんとなく

今までも業務の中で、さまざまなツールやソフトを使って作業を行ってきました。社外のやりとりは、メールやFAXが中心。それもオフィスにいることが前提で、テレワークに到底対応できるものではありません。

クラウド化で変わりはじめた

それでも基幹ソフトがクラウド化されるなど、インターネット環境があれば、最低限の業務が行えるところまではすでに来ていました。そして最近では、社内で便利に使っていたビジネスチャットやクラウドストレージなど、外部にも共有をはじめ、今までのコミュニケーションとは様変わりが始まったのを感じています。
9299C6DF-406B-417B-A49B-F176A2FE603C.jpeg

進化が始まった

今回の業界でのICTソリューションMTGでも、やはり各社さまざま取り組まれていて、ICT活用の進化がハンパないと思いました。
まずは簡単にzoomミーティング。方向性を確認したところで、続きはコラボレーションハブツール・ビジネスチャットのSlackを活用。資料共有には、オンラインストレージを構築。共同作業では各Googleのサービスを使用など、zoomミーティングの翌日には、活用が始まっていました。
そうはいっても、自動車整備の会社。数年前では私たちも「何を言っているか、わからない」と消極的でした。今回は私たちICT事業部より、「こんなツールで引き続き、やりとりしませんか」の提案で、すっと対応してしまう重鎮の皆様がさすがです。

立ち上がり、さらに深化へ

今までは、まだまだアナログだったかもしれない私たち。ようやく立ち上がり、いわゆる「2025年の崖」に立たされる事なく、基幹システムの見直しに着手するのが「今なんだ」と、感じています。
車検証の電子化が2023年、翌年2024年に特定整備の改正道路運送車両法経過措置期間終了とOBD検査が開始されます。ここ数年で、大きく変わることに的確に対応できるよう、精進してまいります。
連休もご安全に。いつも、お世話になっております。