工場見学
それぞれの車検
公開日: 2018年03月28日 / 更新日: 2018年03月28日
先日、自動車を分解して整備することができる会社としての許可、「認証と指定工場」について記事を投稿しました。
認証工場
認証工場では、一定の規模の作業場と作業機械、分解整備に従事する従業員を有する工場に対し、申請により、地方運輸局長が自動車分解整備事業の認証を行っています。
認証工場での車検
認証工場に車検を依頼した場合、認証工場は、運輸支局、自動車検査登録事務所等に車両を持ち込んで検査を受けます。
指定工場
指定工場は、認証工場のうち、自動車の整備について一定の基準に適合する設備、技術及び管理組織を有するほか、自動車の検査の設備を有し、かつ、自動車の検査を行う者(自動車検査員)を選任して自動車の点検及び整備について検査をさせると認められるものについて、地方運輸局長が指定自動車整備事業の指定を行っています。指定工場は、認証工場でもあります。
指定工場での車検
指定工場に車検を依頼した場合、指定工場では、自動車の点検整備を行い、自動車検査員が検査を行った結果、保安基準の適合性を証明し、保安基準適合証を交付します。この保安基準適合証を運輸支局、自動車検査登録事務所等に提出することにより、車両の持ち込みが省略できます。
この上記、保安基準適合証の電子化、続けて継続申請手続きを電子的に行うことで、4月1日以降、国の手数料が変わります。