佐藤社長ブログ
第1回一等書記官活用セミナーin長野
公開日: 2016年07月14日 / 更新日: 2016年07月14日

何か不具合があっても、オンラインサポートが充実しており、サポートセンターとパソコンをオンラインでつなぎ、双方で同じ画面を見ながら、問題解決をすることが出来るので、運用に関して心配がありません。
セミナーは主に、問題定義と解決ご提案ということで、自動車関連会社がかかえる問題を、一等書記官を使用すればこんな風に解決できるという内容でした。
・営業管制官のおすすめ
・後日整備&情報分析
・顧客管理の強化
・フロント進捗管理システム
・メカニックの実作業時間
・財務会計連動のおすすめ
・タブレットシステム紹介
・協力会社によるプレゼン
上記の内容のなかでも、特に後日整備&情報分析は、興味深い内容でした。後日整備の案内が、お客様に上手く伝わらずご迷惑をおかけしていると感じるところですが、システムを活用し改善できるよう努力してまいります。
一等書記官の中でも、自社に必要なシステムを選択し導入しているのですが、他にも様々なオプションが充実してきているので、今一度業務内容を見直して、効率化を図ることができるなと感じさせられる良いセミナーでした。