
テールランプがつかなくなってしまった!
電球を取り替えても点きません!
電球を外してよく見ると、ソケット内の端子が腐食して無くなってしまっていました。
多くの場合、この様になってしまうとテールランプをそっくり取り替えなんて事になってしまい、費用がかさんでしまう恐れが、、、
しか~し!ツカサ工業は違います。ソケット内の端子がダメになってしまってもご安心ください。
ソケットを修理して再びランプが点灯するように修理することが可能なのです!!
これで修理の費用も大幅ダウン!お金もかからず大助かりなのです。
めでたしめでたし!